• このトピックは空です。
  • No.8533
    ジーニー
    ゲスト
    違反報告
            

    16才外飼いの中型ミックス犬です。
    年明けから夜鳴きが始まり動物病院を受診、薬物療法を続けてきました。薬代は月に3万程になりました。また、近所迷惑になるので夜は屋内に入れ、オムツで過ごさせています。4月頃、立てなくなり昼間でも鳴いてご近所の方が心配するため一日中屋内で過ごさせるようになりました。わたしも家族もフルタイムで仕事をしており、日中何かあっても対応できないためです。
    GW頃、たまたま薬の飲ませ忘れがあり、すると立って走れるまでになったため薬をやめました。それからは夜鳴きもそこそこに落ち着いていたのですが、6月中旬頃からまた夜鳴きとここ10日程は興奮状態がひどく、呼吸も荒く私たちも深夜の対応に疲れはててしまったためまた薬を飲ませています。しかし、薬を飲ませると夜鳴きからは解放されますが、グッタリ動けずにいる姿をみると何が正しいのかわからなくなってきました。深夜の夜鳴きがあまりひどいと主人は棒で犬を叩きます。わたしも手で軽く叩いたり、早く天国にいかないかなと思ってしまったりして自己嫌悪です。
    薬漬けで寝たきりにしてしまうと夜は眠れるが世話が大変になりますし、薬を使わずにいると夜鳴きで犬にひどいことをしてしまいます。
    かかりつけの動物病院の先生とは、以前寝たきりで褥瘡がひどく手の施しようがなくなった場合は薬で楽にしてあげようという話はしていましたが、今はまだそこまでする必要があるのかどうか。
    わたしたちの生活も大事ですし、犬の幸せも考えてあげたいです。
    限界が近づいてきました。

  • 1 返信
    匿名
    ゲスト
    違反報告

    ご相談内容を拝見致しました。非常に介護度も高く、お薬もたくさん利用されているとの事ですね。また、日中にお世話をできるご家族もいないとなると非常に難しい状況であると思います。生活の基盤がありますため、飼い主さんに介護と仕事の両立が求められるますので、お世話も含め、吠えられない環境であれば、やはり外部で老犬ホームや介護士などを検討される事も視野に入れられる方が良いかもしれません。吠えても良い環境の老犬ホームであれば、日中は体を動かしたり、運動をする事で薬に頼らず、夜泣きも減るなどの事も事例もあります。週末などを利用し、面会など会いに行かれる飼い主さんもいらっしゃいます。どうしても費用はかかりますので簡単なご判断にはならないと思いますが、ご家族さまと一度、検討されてみて下さい。

    返信
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
返信:



<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">