違反報告フォーム 氏名 該当トピック 該当文章 口腔メラノーマ(唇)の緩和ケア中です。先週から歩けなくなり、寝かせているとバタつくので、起きたいのかと思い体勢を起こし、タオルで支えてウロウロしてたのですが、呼吸が荒くなり心臓も悪く、 最近は起こすと呼吸だけでなく遠吠えのように鳴いて苦しそうにします。そのまま倒れ込んで目を見開いてこのままいってしまうのではないかと。 心臓も離れてても聞こえるぐらい早い音が聞こえます。 歩けなくなった原因が、検査は出来ないですが脳神経の症状と言われました。脳転移かもしれません。 このような状態から、起こして欲しいとバタついた時は、起こさずそのままにしておいた方がいいのでしょうか? 寝ている時は呼吸は安定してます。 自由記入欄 (任意) Δ