違反報告フォーム 氏名 該当トピック 該当文章 ご相談内容を拝見させて頂きました。 17歳のトイプードルが一日中食事を要求し、13回もの給餌をしているとのこと、非常に大変な状況だと思います。ご苦労されていることが伝わってきます。すでに食事をこまかく回数に分けて与えられていると思いますが、「フードの内容見直し(かさ増し・満腹感サポート)」を考え、腹持ちの良さそうな食材なども併用されると良いと思います。 また、要求行動の悪循環となっている可能性もあります。認知症の可能性も考えられるのですが、鳴いたらた食事がもらえるという“認識”によって、吠え=食べられるとルーティンができている可能性があります。代替行動の習慣づけとして、吠えてきたらすぐにごはんではなく、おやつや噛める安全なもの等を与えたり、抱っこできるなら抱っこしたり、お散歩や外へ連出したり等、違う事で落ち着かせる事を模索し、「吠え=食事」をすり替えて試される事もよいかもしれません。もちろん簡単に成功する事も難しいとは思います。合わせて獣医師にも直接見てもらう事も大切です。ご参考になれば幸いです。 自由記入欄 (任意) Δ