九州熊本が選ばれる理由!!
年間47万円~
熊本県菊池市亘530
050-1337-4522㈹
菊保H18保第8号
こだわり / 特徴・設備
老犬介護士としてだけではなく、ブリーダーとしての子犬から老犬までの経験豊富な知識を有し、飼い主様が出来る限り安心して預けられる環境つくりを心がけています。
大事な愛犬をお預かりいたします。
愛犬との日々の生活の中、犬は人間に比べると、歳をとるスピードはとても早く、言葉が通じない分、愛犬の変化にいち早く気づいてあげる事が必要です。九州エリアの老犬ホームトップでは、ブリーダー・ペットショップの経験を元に、運動管理・栄養管理はもちろん24時間体制のケアを行っております。トリミングが必要なワンちゃんについては、トリマーによるシャンプーやカットを定期的に行います。
お預かりしている飼い主様の主な理由
・愛犬が寝たきりで介護が必要な状態になったが、付きっ切りで介護が出来ない。
・飼い主様が介護や入院が必要になり、愛犬のお世話ができなくなった。
・老犬になり夜鳴きや無駄吠えしてしまい近隣に迷惑がかかってしまう。
・栄養管理や運動管理が難しく、自然環境が良い所で過ごさせたい。
・仕事の都合による転勤や長期出張などにより、愛犬の世話が出来なくなった。
愛犬の世話をすることが困難な飼い主様に代わり、九州エリア老犬ホームのスタッフが新たな家族の一員として心をこめてお世話いたします。
九州エリアの老犬ホームが選ばれる理由
遠方の方の飼い主様も多い九州エリアの老犬ホームトップでは、24時間スタッフが常駐し、日々の様子もブログやお手紙、メール等を定期的にお送りさせて頂いています。もちろんご見学も可能で、定期的に飼い主さんも愛犬に会いに来られる方も多いです。老犬介護士としてだけでなく、ブリーダーとしての経験豊富な知識もあり、飼い主様にできる限り、安心して預けられる環境作りに、特に心がけております。
大自然に囲まれた環境
老犬施設の環境も特に力を入れております。広大な敷地にて運動場やドックラン、老犬同士が遊べる室内の憩いの場も設けており、のびのびと過ごす事ができます。犬舎(室内)管理で冬場は24時間暖房ですので、老犬への体の負担を和らげます。また、周りに民家等が無いため、夜鳴き・無駄吠えのあるわんちゃんについても問題なく預かることができます。