老犬ホーム群馬Q&A
群馬県みなかみ温泉街の老犬介護ホームです。
年間85万円~
群馬県利根郡水上町湯原720
050-1337-4522㈹
第0714-30059-003号
老犬介護ホームみなかみ温泉 寶ホテルでよくあるご質問
【病気について】
愛犬が病気になった場合はどうするのですか?また、治療費はどうなるのですか?
お預かりしているわんちゃんに病気・怪我が発生した場合は、飼い主様へ連絡するとともに動物病院での診察を行います。 初期治療・診察は初期治療費(お預かり分)で支払いをいたします。継続して治療・入院が必要な場合は飼い主様にご相談・了承の後、治療費を別途ご負担いただきます。
【ドッグフードについて】
家で与えていたドッグフードを使ってほしいのですが可能ですか?
ドッグフードの指定がある場合は、フードを送っていただくかフード代を別途ご負担いただければそのドッグフードを与えることは可能です。 療養食の場合はご相談ください。
【面会・見学について】
会いに行くことは可能ですか?
はい、是非お時間の取れるときは会いに来てあげて下さい。その場合は、あらかじめご連絡いただければありがたく存じます。
【夜間帯について】
夜間にスタッフは常駐していますか?
夜間は定時巡回と温度管理を行っております。 万が一の場合でも日中と変わらない対応ができる態勢となっております。 夜間に獣医師を受診する必要性のある場合は、夜間救急を受診いたします。
【老犬の状態について】
足腰が弱っているので床ずれが心配です・・・
床材にクッション性に優れ安全性も高い EVA樹脂を使用しています。傷や汚れにも強く水にぬれても滑りにくいため安全です。衛生面・掃除のことも考えユニット単位で敷き詰めています。 また、床ずれ・持病のある子については深夜の見回りの際、体位の移動等を行います。
【夜鳴き等の対応について】
都内の預りに関して
都内でお預かりするため、過度の夜鳴き・無駄吠えがある場合、老犬介護ホーム みなかみ温泉 寶ホテルへ引き継ぐ場合があります。この場合、生活規 則改善等により、夜鳴き・無駄吠えが解消した場合は、飼い主様と協議の上ドッグライフプランナーズへ戻ることも可能です。
【お支払いについて】
分割払いはできますか?
分割払い、月払いについては大変申し訳ありませんがお受けしておりません。
【返金等について】
預けた後すぐ亡くなった場合はどうなるのですか??
A. 各プランの1年契約の場合、ペットが死亡した日が、お預かりから1ヵ月以内の死亡については、8割返金 3ヵ月以内の死亡については、6割返金 6ヵ月以内の死亡については、4割返金